ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16~23日 まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」感想
- 2008/07/25
- 13:11
今回は宮子のネコエピソードと、ゆのっちの文化祭エピソード。
いい話を2つ続くけての今回。
しかし、ゆのっちの家のにゃん太のスペックは恐ろしいな…ルービックキューブを完成させてしまうくらいですからね。
ひだまり荘の規約ではペット禁止なので、ネコは飼えないという。
でもネコが「勝手に」来てしまった。コレはどうしようもないですよね…
規約は、ペット禁止、男子禁制のほかにちらっと「恥ずかしいセリフ禁止」とか見えたのですが。
どう見てもARIAです本当に(
宮子の家には豪華な魚介類が。クロスワードで当てた景品らしい。
こういうの一度も当てたことがないんですよね…元々あまり応募する方でもないのですけど。
最後にはネコはどこかへ行ってしまうわけですけど、まあそれでよかったのでしょうね。
もう一方は文化祭前のお話。
美術家の自由制作で、何を作るかいまだに決めることができないゆのっち。
宮子のほうはゆのと話をしている最中に決めたそうですが、その中身とはいかに。
…で全然決まらないわけで…
このときに考えなくても良いようなことを考えてしまうのはよくある話。
よく言う現実逃避ですね。ゆのっちの場合は必死に現実から目を背けないようにしていましたけど。
沙英さんのところに相談に行けば、ヒロさんを押し倒している部分ばったり。
実際は劇の練習だったのですが、誤解せざるを得ないような状況ですね。
なんとか落ち着いたゆの。そして去年の作品を見せる沙英。
書いた作品はゆりの花。きれいですよねー、百合って。
最終的にゆのっちは文化祭の準備をしている絵を描くことに。
途中で夕飯の中断をはさみつつも、絵を進めていくゆの。
しかし、迫り来る睡魔には勝てず、そのまま最終的に寝てしまうのであった…
今回はひだまりの中の「いい話」を抜いた形になりましたね。
宮子の食生活が猫並みなのはさすがにどうかと思うのですけどね。まあそれだけ貧乏といういうことで。
大家さんの生活も気になりますね。
幾つもバイトしないと生活できないほど苦しいのか…
タバコやめようとしてもやめられないのは、いい加減医者に行ったら良いかと思うのですけど。
いい話を2つ続くけての今回。
しかし、ゆのっちの家のにゃん太のスペックは恐ろしいな…ルービックキューブを完成させてしまうくらいですからね。
ひだまり荘の規約ではペット禁止なので、ネコは飼えないという。
でもネコが「勝手に」来てしまった。コレはどうしようもないですよね…
規約は、ペット禁止、男子禁制のほかにちらっと「恥ずかしいセリフ禁止」とか見えたのですが。
どう見てもARIAです本当に(
宮子の家には豪華な魚介類が。クロスワードで当てた景品らしい。
こういうの一度も当てたことがないんですよね…元々あまり応募する方でもないのですけど。
最後にはネコはどこかへ行ってしまうわけですけど、まあそれでよかったのでしょうね。
もう一方は文化祭前のお話。
美術家の自由制作で、何を作るかいまだに決めることができないゆのっち。
宮子のほうはゆのと話をしている最中に決めたそうですが、その中身とはいかに。
…で全然決まらないわけで…
このときに考えなくても良いようなことを考えてしまうのはよくある話。
よく言う現実逃避ですね。ゆのっちの場合は必死に現実から目を背けないようにしていましたけど。
沙英さんのところに相談に行けば、ヒロさんを押し倒している部分ばったり。
実際は劇の練習だったのですが、誤解せざるを得ないような状況ですね。
なんとか落ち着いたゆの。そして去年の作品を見せる沙英。
書いた作品はゆりの花。きれいですよねー、百合って。
最終的にゆのっちは文化祭の準備をしている絵を描くことに。
途中で夕飯の中断をはさみつつも、絵を進めていくゆの。
しかし、迫り来る睡魔には勝てず、そのまま最終的に寝てしまうのであった…
今回はひだまりの中の「いい話」を抜いた形になりましたね。
宮子の食生活が猫並みなのはさすがにどうかと思うのですけどね。まあそれだけ貧乏といういうことで。
大家さんの生活も気になりますね。
幾つもバイトしないと生活できないほど苦しいのか…
タバコやめようとしてもやめられないのは、いい加減医者に行ったら良いかと思うのですけど。
トラックバック
ひだまりスケッチ×365 第04話「3月16日から23日、まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」
ぬこが あらわれた!
公式サイトよりあらすじです。
「たっだーいまー♪ おや!? どちらさまですかい?」
今日は、家に帰ってきた...
- 2008/07/25(13:32)
- 日常と紙一重のせかい
ひだまりスケッチ×365 第4話
今週は2話構成ですかw
原作にもあったネコの話、癒されたなー。
ネコの手でダウジングしたりキャットフード食べたり、宮ちゃん面白いな...
- 2008/07/25(14:13)
- ネギズ
ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16から23日、まろやかツナ風味/10月31日、ガガガガ」
宮子の部屋に居着く猫って話でした。
・ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」
・ひだまりスケッチ×365 第2話「2...
- 2008/07/25(14:35)
- 日記・・・かも
【感想】 ひだまりスケッチ×365 第4話 ~まろやかツナ風味~
大家さんはあれですね、らき☆すたでいうななこ先生タイプですね。
【感想】 ひだまりスケッチ×365 第4話 ~まろやかツナ風味/ガガガガ~...
- 2008/07/25(16:32)
- りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16日~23日 まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」
ひだまりスケッチは百合アニメである
繰り返す、
ひだまりスケッチは百合アニメである!!
- 2008/07/25(23:27)
- 深・翠蛇の沼
ひだまりスケッチ×365 第4話 『3月16日~23日 まろやかツナ風味 他』
宮ちゃんが部屋に帰ると見たことの無いお客さまが?
恰幅のいい猫さんです。
アジを上げてみる宮ちゃん。
いつかのクロスワードで宮ちゃん...
- 2008/07/25(23:30)
- SeRa@らくblog
ひだまりスケッチ×365 第04話 「3月16日~23日 まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
ひだまりスケッチ×365 第4話感想です。
沙英さんの...
- 2008/07/25(23:42)
- 紅蓮の煌き
ひだまりスケッチ×365 第4話 「3月16日~23日 まろやかツナ風味」
宮子「ヒロさん幽霊でも見えてる?」 ヒロ「やぁああぁああん!」
宮子がヒロさんにイタズラしてその後大きなたんこぶができていたシーンが...
- 2008/07/26(00:31)
- ムメイサの隠れ家
「3月16~23日 まろやかツナ風味/10月31日 ガガガガ」 ひだまりスケッチ×365 第4話
ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16~23日 まろやかツナ風味/10月31日 ガガガガ」
満を持しての、ねこ回!
原作でも大好きなお話です。
予...
- 2008/07/26(00:31)
- Welcome to our adolescence.
ひだまりスケッチ×365 第04話 感想
ひだまりスケッチ×365
第04話
『3月16日~23日 まろやかツナ風味』
『10月31日 ガガガガ』
二つ?
・・・そういうことか。
...
- 2008/07/26(00:44)
- 荒野の出来事
ひだまりスケッチ×365 第4話 「3月16日から23日、まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」
クロスワードの商品で魚介類をゲットした宮子。猫におすそ分けですね。え!鯵を猫と取り合い!宮子もボス猫の風貌でね。
- 2008/07/26(01:21)
- ゼロから
ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16~23日 まろやかツナ風味」
第4話あらすじ
「たっだーいまー♪ おや!? どちらさまですかい?」
今日は、家に帰ってきたら、見たこと無い猫が部屋にいたんだよね。
...
- 2008/07/26(03:38)
- 全て遠き理想郷?なブログ
ひだまりスケッチ×365 第4話Aパート「3月16~23日 まろやかツナ風味」
なんと2本立てでした~
長くなったしまったので記事も2部構成で。
Aパートは予告どおりネコ回!
お話自体は宮子の部屋に野良ネコがやってきて、またいなくなるまでを描いたもの。
とある日、宮ちゃんが学校から帰ってきてみると…
こやつはいた。
「どち...
- 2008/07/26(10:28)
- のらりんクロッキー
ひだまりスケッチ×365 第4話Bパート「10月31日 ガガガガ」
Bパートは、やまぶき祭の個人展示作品が決まらず悩むゆののお話。
寝不足で劇のリハ中に居眠りしてしまうゆの。
屋上で構想を練るもついついほかの事に気が行ってしまいブルーに。
悩んでいても仕方がないので相談に行くことにしたゆの。
ゆの、相談に行った先...
- 2008/07/26(10:29)
- のらりんクロッキー
ひだまりスケッチ×365 第4話
第4話
「3月16~23日 まろやかツナ風味」
「10月31日 ガガガガ」
遅れてしまいました・・2週遅れか・・
今週文字を使った演出が冴えてまし...
- 2008/08/07(04:10)
- あしゅの気まぐれブログ