ひだまりスケッチ×365 第10話「まーるニンジン」感想
- 2008/09/05
- 15:30
今回は靴の立体制作の話とゆの両親登場回でした。
2つの別エピソードを上手く一つにまとめましたね。
吉野屋先生の心はまだ10代
でも体の方はさすがにごまかせそうにありません…
もうそれは粘土のようにすぐ乾いてしまうのです。
制作物は沙英への悪戯に使用w
あっさりだまされる沙英にワロタ。「自称」恋愛経験豊富な方としては、もっと落ち着いてもらいたいものですがw
ゆの両親は仲がいいなぁ…
もう若くないのに2人ではしゃいでどうするんですかw
正直、あの2人の写真をゆのがもらってもあんまり意味がないような…
吉野屋先生はまたやってくれたようでwww担任なのに心象一番悪いとか。
でも、生徒のことを考えていることに変わりはないんですけどね。
やっぱり客観的に見ている分には楽しい先生です。本人たちは迷惑でしょうけど。
夏目も忘れちゃいけないですね。
うっか校長を燃えるごみ扱いとは…まあこれは不可抗力だ。
沙英が夏目を友達だとごく当たり前に認識しているのが凄くうれしかったようで。
でもヒロの名前が出たとたんにツンに。いい加減素直になれば良いのにね。
まあ素直になれないのが夏目の夏目たるゆえんでしょうけどね。
そういえばきんぴらごぼうのにんじんが輪切りですけど、うちのきんぴらはごぼうが千切りですw
まあ、これはない話でもないのでそこまで珍しいわけではないと思いますけど。
2つの別エピソードを上手く一つにまとめましたね。
吉野屋先生の心はまだ10代
でも体の方はさすがにごまかせそうにありません…
もうそれは粘土のようにすぐ乾いてしまうのです。
制作物は沙英への悪戯に使用w
あっさりだまされる沙英にワロタ。「自称」恋愛経験豊富な方としては、もっと落ち着いてもらいたいものですがw
ゆの両親は仲がいいなぁ…
もう若くないのに2人ではしゃいでどうするんですかw
正直、あの2人の写真をゆのがもらってもあんまり意味がないような…
吉野屋先生はまたやってくれたようでwww担任なのに心象一番悪いとか。
でも、生徒のことを考えていることに変わりはないんですけどね。
やっぱり客観的に見ている分には楽しい先生です。本人たちは迷惑でしょうけど。
夏目も忘れちゃいけないですね。
うっか校長を燃えるごみ扱いとは…まあこれは不可抗力だ。
沙英が夏目を友達だとごく当たり前に認識しているのが凄くうれしかったようで。
でもヒロの名前が出たとたんにツンに。いい加減素直になれば良いのにね。
まあ素直になれないのが夏目の夏目たるゆえんでしょうけどね。
そういえばきんぴらごぼうのにんじんが輪切りですけど、うちのきんぴらはごぼうが千切りですw
まあ、これはない話でもないのでそこまで珍しいわけではないと思いますけど。
トラックバック
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
粘土を使った立体製作・・・
題材は靴ですが、吉野家先生の靴14700円以上するものは没収らしいですw
ゆのの靴のサイズは21.5cm・・・ メモ...
- 2008/09/05(20:51)
- リリカルマジカルS
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日、まーるニンジン」
ゆのと宮子、立体制作で靴を作るって話でした。
第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」
第3話「狛モンスター」...
- 2008/09/05(21:38)
- 日記・・・かも
【感想】 ひだまりスケッチ×365 第10話 ~6月8日 まーるニンジン~
あぁ楽しき御両親よ!自分はあなたを目指します、ゆののようなお子さんを産めるあなたを!
吉野屋先生はいつも通りで、だけどひだまり荘...
- 2008/09/05(21:45)
- りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
「6月8日 まーるニンジン」 ひだまりスケッチ×365 第10話
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
今回は原作2巻と3巻のお話をいい感じで上手くつなげた回でした。
いつも以上に自然...
- 2008/09/05(21:52)
- Welcome to our adolescence.
ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』
粘土での立体制作。靴をモチーフに作るのですが…。
ゆののはサイズが小さめ…気にして大きめに作ってるし(笑)
途中睡魔に襲われたゆのが...
- 2008/09/05(22:35)
- SERA@らくblog 3.0
ひだまりスケッチ×365 第10話
ひだまりスケッチ×365 第10話、「6月8日 まーるニンジン」。
立体制作の授業で、粘土を使い靴を作るゆのたち。
そしてゆのっち両親が突然...
- 2008/09/05(22:38)
- おちゃつのちょっとマイルドなblog
ひだまりスケッチ×365 #10「6月8日 まーるニンジン」
6月9日 の生まれの人は可哀相。シックスナイ(*`Д´)=○)Д゚)
って前にもこのネタ使ってました。ネタ的にも酷いわ最悪だなw
ではひだまりスケ...
- 2008/09/05(22:45)
- ラピスラズリに願いを
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
自分の足が小学生よりも小さいと知りショックを受けるゆの
その反動か粘土作品は実物よりも大きく作ってしまい宮子に指摘された時に、
「お...
- 2008/09/05(23:10)
- ムメイサの隠れ家
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
ゆのがとってもかわいいお話。原作2,3巻の2本のお話を絶妙につないだ1編。
前半は造形の授業。
持ってきた靴をモチーフに粘土でそっくりに作ろうというもの。
「自分の靴より高いものを持ってきたら没収します♪」
吉野屋嬢が早くも暴走してますw
ゆのはノーマ...
- 2008/09/06(00:16)
- のらりんクロッキー
ひだまりスケッチ×365第10話「6月8日まーるニンジン」感想
百合という麻薬がないと生きてゆけないこの錯覚――ひだまりスケッチ×3655完全生産限定版そんな感じの今回。いやぁ、このアニメ、本当にすばらしいね。みやとゆのがなかったと思ったら今回はさえを中心にした三角?な人たちの面白い構図が。もちろんそんなつもりではない...
- 2008/09/06(01:00)
- 物書きチャリダー日記
『ひだまりスケッチ×365』 第10話 観ました
今回は6月8日。
学校の授業が午前中で終わるって、どうやら土曜日らしい。
ん?
でも違うの…かな?
ゆのさんたちのクラスは、靴をモチーフにして粘土細工。
吉野家先生の粘土の扱いに対するアドバイスは、そのうち、いつの間にか吉野家先生自身のお肌のお手入れの話に...
- 2008/09/06(01:32)
- 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
ニンジンはきんぴらごぼうの具のことだったのか…
盲点でした。
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり...
- 2008/09/06(02:02)
- せーにんの冒険記
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
第10話あらすじ
みなさん!みなさん!!小人さんってホントにいるかもしれませんよ。
授業で粘土を使った立体制作があって、自分が持ってき...
- 2008/09/06(02:15)
- 全て遠き理想郷?なブログ
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 感想
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 感想
今話、何気に良回だと思う。
- 2008/09/06(12:02)
- かて日記~アニメな生活~
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
ひだまりスケッチ×365 第10話感想です。
いい娘さん...
- 2008/09/07(10:51)
- 紅蓮の煌き
ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』
いきなり、うめ先生かわいすぎ!!! ゆのの両親がひだまり荘にやってきました。大家
- 2008/09/10(11:32)
- アニメ-スキ日記
ひだまりスケッチ×365 第10話 感想
ひだまりスケッチ×365
第10話
『6月8日 まーるニンジン』
マツライさんは相変わらず自重してませんw
ちなみに父役の大宙さんも...
- 2008/09/12(02:39)
- 荒野の出来事
ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
ゆのと宮子、授業でねんどで靴作り。
自分より高い靴は没収とか言い出す吉野屋先生。
きっとマジです。基本的に冗談を口にするタイプではなく、ほぼ天然ですから。
ゆのっちクラスメイトの昔の靴のサイズに負けてます。きっとこの子は一生小さいまま。
- 2008/09/18(00:40)
- 無限回廊幻想記譚
ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」の感想。
ひだまりスケッチ×365 第10話
「6月8日 まーるニンジン」
評価:
──
マダ会ッタ事無イケド
脚本
大嶋実句
絵...
- 2008/09/26(18:14)
- いーじすの前途洋洋。