ついにひだまりも最終回ですか…はやいですね。
今回は実家から帰ってきた4人の様子のお話でした。
各々の正月を過ごしていたようですが、どうも実家にいたせいで生活リズムが狂っているようです。
昼の二時まで寝てるって結構すごいですね…夜寝られるのかなぁ…
その後は吉野家先生先生と一緒に初詣。
柄杓をヒロさんに渡すとき、宮子が「はい、横綱」とか言ってるのですが、そこで相撲を思い浮かべられることに感心してしまった…
原作読んだときにはコレが相撲のことだとはすぐに理解できなかったですからね…まあ見てないので当然の話ではあるのですけれど。
お参りの後はおみくじを引きますが、吉野家先生は見事に凶ですかw
口の中で結べたらおkとか誰が言い始めたんですか?しかも実際にやる先生もすごいですけど。
ファンレターの伏線は今回回収。
やはり差出人は夏目だったようで。
今年の夏目のお願いは「もっと素直になれますように」だったのですが、ツンデレな彼女にはやはり無理だったようです。
沙英の前ではツンツンの態度をとる夏目が可愛くて仕方がないのですがw
こうやってみんなで騒いだ後、独りになるとやっぱり寂しいものがありますね。
ゆのっちがみんなを追っかけたのも分かりますよ。
最後は歌でしめて終了。
ほのぼのでよかったですね…もう終わりかと思いますが、2期やるとさすがにダレるのでこのくらいが丁度いいのでしょうね。
総括すればほのぼのしてるし、ネタが詰まってるし、スタッフの夏目への愛の深さを感じたり、吉野家先生の活躍が見れましたし、個人的には大満足でした。
ただいい加減4:3放送止めてくれないかなぁ…とは思うわけなのですが、コレは自分だけではないはず。
わざわざ画質落としての放送とか正直気に入らない。まあ、TBSですから期待するだけムダですけどね。
さて来週からはCLANNADです…正確にはToLoveるの後番なんですけど
■ひだまりスケッチ×365 第13話 『1月10日 おかえり…うめ先生』
14話あるから最終回じゃないよ!
○第13話スタッフ
脚本/長谷川菜穂子
絵コ...
一番右wwwwwwwww
第13話(最終話 おかえり…うめ先生
#13「1月10日 おかえりーうめ先生」三学期始業式前日。お正月の帰省を終えひだまり荘に帰ってきました。皆で改めて初詣へ。
「1月10日 おかえり…うめ先生」
明日から学校。実家から帰ってきたゆの。新年、久しぶりにひだまり荘に戻ってきて…
久しぶりのひだ...
今週で最終回。
新年明けて帰省から戻った、4人と吉野家先生が初詣に行く話。
沙英が初めてファンレター(夏目)をもらった話を聞いて
...
もうこれぞひだまりです。そしてうめてんてーが願っているように、3期を自分も願います。
見えてくる──話数を重ねるごとに何かが見えてわかってくるどんなセンサーにもあらわれない何かが・・・(CD)阿澄佳奈(ゆの)/TVアニメ『ひだまりスケッチ×365』キャラクターソングVol.1今回は最終回。全然らしくない・・よね、当然だけど。次回予告がなくて新番組の...
ゆの「皆に大きくなったねって言われちゃった、えへへ♪」
という言葉に固まる宮子。ふざけて弄れないほどツッコミづらい言葉ということな...
やっぱりいいな、ひだまり荘♪
公式サイトよりあらすじです。
あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきま...
第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」
最後はゆのの「ただいま」で締めた最終回。よかったです。
楽しみにしてひだまりも最終回。
また会えるといいのに(笑)
実家に帰ってたゆのは大きくなったと言われたそうですが…。
中身がってこと...
「みんなに“大きくなったねー”って言われちゃった♪エヘヘ♪」
「・・・」
宮が何も言えずに固まったのには笑いましたww
私はちっちゃ...
ひだまりスケッチ×365もいよいよ最終回です!
…全然最終回の感じがしないなあw
漫画連載はまだ続いてますし、3期はぜひやってほしいですね。
DVD収録のお話も楽しみ。
OPの宮ちゃんのごはん、最後を飾るのは「鰤」(ぶり)。
…ソースかけごはんでしたが(...
ひだまりスケッチ×365第13話、「1月10日 おかえり…うめ先生」。
年末年始の帰省からひだまり荘に戻ってきたゆの。4人は吉野屋先生宅に挨拶...
ついにひだまりも最終回。
本当にこの作品には癒されたなー。
ゆの達、吉野屋先生を連れて初詣に行くって話でした。
第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」
第3話「狛モンス...
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
ひだまりスケッチ×365 第13話(最終回)感想です。
...
うぅ…また終わってしまうのか…終わる苦しみを味わうのがとても辛いひだまりスケッチ。2期もとうとう最終回。
今回は1期の1話の前の話で...
初詣に行くひだまり荘の面々。途中、吉野屋先生宅に寄ったら家には、絵画の数々。流石は、美術の担当だけありますね。
第13話『1月10日 おかえり…うめ先生』ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】ひだまりスケッチ×365 Vol.2 【完全生産限定版】ひだまりスケッチ×365も今回で最終回だけど、話はいつものノリですね。
第13話あらすじ
あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきました。
久しぶりに両親に会えて嬉しかったな。実家や...
これはいい鏡餅。供えて置けば、心が豊かになりそうな鏡餅ですが、これなら一家に1つではなく、一部屋に1つ置きたい所ですw にしてもみやちゃん、今期はいったい何度頭にたんこぶを作ったのだろうか。突っ込まれ役は辛いよなぁ……でも、からかうのも程々にしないとw...
ひだまりスケッチ×365
第13話
『1月10日 おかえり・・・うめ先生』
アイキャッチw
-キャスト-
ゆの : 阿澄佳奈
宮...
ひだまりスケッチ×365 第13話(終)「1月10日 おかえりーうめ先生」 感想
ひだまりエンド
あけましておめでとう
今期最終回第5段
今週ようやく関西も二日遅れになりました。
ひだまりスケッチ×365 Vol.2 【完全生産限定版】(2008/10/22)...
今週のひだまりは二話連続放送でした。MBSグッジョブ!
第12話 「7月7日 見ちゃダメ / 7月8日 4人」
★★★★★★★★★★(10)
もう、太...
ついにひだまりスケッチ×365も最終回を迎えました。今回で終わっちゃうのかと思うと
関西圏は1週遅れだったのを取り戻すように、2話連続放送。
お正月で帰省していたひだまり荘の面々。
一足早く帰ってきた宮子はゆのを待ちます。
自宅でゆっくりして戻ってくるのが遅くなったゆの。
実家ではみんなに「大きくなっ...